ポイントサイトを知らなかった時代に後悔するくらい、ポイントサイト始めるべき得活&節約方法です!
ポイントサイトとは、ポイントを手軽に貯められるポイントサイトです。
普段の行動にポイントサイトを少しプラスすればお得が返ってきます!
お得な得活にオススメです!
オススメの得活:ポイ活
今や日経ウーマンやテレビなどで紹介されるようになったポイ活。
いわゆる『ポイント活動、ポイントをためる・使う」という活動です。
ポイントといえば、楽天ポイント、Tポイントなどが有名ですね。
ポイントを手に入れる方法は、お買い物をして、その分のポイントをもらうという方法が一般的ですが、
今回紹介したいのは、楽天ポイントやTポイントにも変えられるポイントサイトです。
ポイントサイトって何?
ポイントサイトは、ポイントサイトを通じてお買い物したり、ゲームをしたりアクションを起こすことで、
ポイントサイトのポイントを得るというサイトです。
ポイントサイトで貰うポイントが、普通にお買い物して得られるポイントよりも高く、ものによってはタダになることも!←見つけたらすぐに利用します( ー`дー´)キリッ
ポイントの二重取り!三重取りも!!
ポイントサイトに出てくるお買い物先に、楽天やYahooなどもありますので、ポイントサイトのポイントはもちろん、楽天ポイントやYahooのTpointを二重でもらうことができます。
楽天市場だけで言いますと、

- 楽天ポイント
- 楽天カードポイント
- ポイントサイトのポイント
これだけでお得だとわかっていただけると思います!!
ポイントサイトのポイントの交換先
ポイントサイトのポイントは、
現金はもちろん、電子マネーの楽天Edyやnanaco、ICOCA、Tpoint・楽天などのポイント、図書カードなどにも変えることができます。
ポイントサイトでポイントをもらう方法
買い物の他に、
無料の会員登録、資料請求、アンケート、ミニゲームや広告クリック、スマホのアプリ、CM視聴、楽天やニッセンなどの通販サイト、洋服や化粧品、健康食品、電子書籍、iTunesストア、旅行関連サイト、タイピングや文書作成、銀行口座開設、保険比較、友達紹介など、いろいろ案件があります。
ポイントサイトは怪しい??
ポイントサイトといっても複数ありますので、ポイントサイトが怪しいかといわれれば、いろんなサイトがありますので一概には言えませんが、
うちが利用しているポイントサイトは、
きちんと対応をしていただいて、換金やポイント移行などちゃんとすることができています。
一つの目安として、プライバシーポリシーをとっているところを見るといいかもしれません。

プライバシーマークを入れるには、手間とコストがかかります。
これを手抜きをするかしないか、ポイントサイトの信用度が変わります。
ポイントサイトは、後からポイントで帰ってくるわけですから、利用者は信用がないとポイントサイトを利用することができません!!
実際、プライバシーマークのないサイトで、最初はどんどんポイントをいただいていたのですが、後からポイントの交換ができなくなり、今は500円づつしか交換できなくなっています。
数万円のポイントを稼いだ方も今もなおポイント交換に苦しんでいます。
ポイントサイトの仕組み
ポイントサイトは、私たち消費者がポイントサイトを通して広告主に注文して、
広告主がその分、広告料をポイントサイトに払い、そこから消費者にポイントとして還元する仕組みになっています。

こちらの画像、ポイントサイトのネットマイルさんからお借りしてきました。
ネットマイルさんは、プライバシーポリシーもあるポイントサイトを詳しく解説してくれている安心サイトです。
[blogcard url=”https://www.netmile.co.jp/contents/life/pointsite/2915.html”]
このポイントサイトから支払われるポイント数と実際に使った額の差異でお小遣いになることができます♪
〇広告主・・・商品を試してもらえる
●消費者・・・商品を試せる
基本、WinWinの構図が出来上がります。
モニターのような感じですが、
実際に消費者から注文をして企業にはお金が入り、
広告主は広告料として別会計で払うわけですから、企業の仕組みとしても成り立っています。
ポイントサイトの稼ぎ方
ポイントサイトから支払われるポイント数と実際に使った額の差異でお小遣いになることができます♪
- 買い物
- 無料の会員登録
- 資料請求
- クレジットカードの発行(作るだけで数千円~一万円ほどもらえることも( *´艸`))
- アンケート
- ミニゲーム
- 広告クリック
- スマホのアプリ
- CM視聴
- Yahooショッピングや楽天やニッセンなどの通販サイト
- 洋服や化粧品、
- 健康食品
- 電子書籍
- iTunesストア
- 旅行関連サイト
- タイピングや文書作成
- 銀行口座開設
- 保険比較す
- 友達紹介 など、いろいろ案件があります。
うちがよく利用しているのは、100%還元。
いわゆる買った商品の金額を丸々ポイントで変換してくれるものです。
おかげで基礎化粧品や美容液、サプリメントなどは潤っています。
普通に節約していた時よりも豊かに過ごしています。